Discography
ひとひらあわせ 5 / 名前のない舟下田逸郎作品集 ~柴田奈穂 下田逸郎を弾く~

- 下田通信所 2013.3.6 発売
- 価格:2,500円(税込)
下田逸郎楽曲をヴァイオリンフィーチャーしたサウンドトラックとして柴田が監修、演奏したインストゥルメンタル
ひとひら工房ホームページはこちら。
- Majixから購入
- お問い合わせから購入
- もしくはライブ会場にて直接お求め頂けます。
- 霧が深いよ(NaoNaho)
- 気分(柴田奈穂)
- きわどい(NaoNaho)
- 早く抱いて(柴田奈穂 & 田ノ岡三郎)
- クスの木(小弥祐介)
- チンチロリン(柴田奈穂)
- はじめようと思う(柴田奈穂)
- あの時はどうも(NaoNaho)
- 1999年のラブソング(石川まぎ)
- 緑の匂い(柴田奈穂 & 田ノ岡三郎)
- 紅い花咲いた(石川まぎ)
■作曲:下田逸郎
■ヴァイオリン:柴田奈穂
■エレキベース(1.3.6.8)/ パーカッション(1.3)/ コントラバス(11):西村直樹
■アコーディオン:田ノ岡三郎(4.9.10)
■ヴィオラ:小弥祐介(5.6.7.9.11)
■チェロ:三宅香織(5.6.7.9.11)
■ピアノ:石川まぎ(9)
■朗読:柴田奈穂
■朗読:六角精児
■文:下田逸郎
■制作:楫本哲郎太 / 藤中亜希子 / 田中仁 / 下田逸郎 / 西谷千里
■録音・編集:徳毛伸一 / Majix 藤井淳 畝本洋 増川祐次
■題字:田中仁
■写真:谷川留美(七彩工房) / 山田真介(盤) / 宍戸留美(カード)/ 丸山茂樹
■逸印:堀晃
■CD制作:ひとひら工房
CD-R製品です。
Romance del Diablo LAST TANGO

- Majix 2012.1 発売
- 配信価格:一曲100円
2010年、アルゼンチンタンゴを演奏する目的で集い、成増の小さなミュージック・バー「On The Railroad」で生まれ育つ。
『終わりは新しい音楽の始まりー』そんなサウンドを目指すという思いをこめ「LAST TANGO」と命名し、2011年バンドとして正式に船出を果たす。単身ブエノスアイレスに渡りフェルナンド・スアレス・パス氏のもと研鑽を積み、さらに現地でソロアルバムも制作した、情感溢れるバイオリンの柴田奈穂を筆頭に、アコーディオンには旅を愛し、その圧倒的なパフォーマンスでオーディエンスを魅了し続ける田ノ岡三郎。ギターには、かつて志賀清氏や藤沢蘭子氏のバンドに在籍経験を持ち、ストイックでありながら香り高い音色を持つ江森孝之。ベースにご機嫌なサウンドでビートを支え、上々颱風でも活躍する西村直樹。ボーカルには、「LAST TANGO」の発祥の地である「On The Railroad」の歌姫マヤン。
さらにオリジナリティ溢れるサウンド目指し、日々深化中!!
- Romance del Diablo/悪魔のロマンス
- Chiquilin de Bachin/バチンの少年*
- El Choclo/エル・チョクロ
- Yo soy Maria/私はマリア*
- Concierto para Quinteto/五重奏のためのコンチェルト
■ヴァイオリン:柴田奈穂
■アコーディオン:田ノ岡三郎
■ギター:江森孝之
■ベース:西村直樹
■ボーカル:マヤン*
■録音・編集:徳毛伸一 / Majix 藤井淳 畝本洋 増川祐次
■写真:宍戸留美
■Special Thanks to On The Railroad & Mick
Histories du tango / タンゴの歴史柴田奈穂 & 山口亮志

- Majix 2012.1 発売
- 配信価格:一曲100円
Astor Piazzolla の Histories du tango。
ベルギーのフルート奏者 Marc Grauwels(マルク・グローウェルズ)とGuy Lukowski(ギール・ルコフスキー)にピアソラが委嘱されて書いた唯一のフルートとギターのための作品を、柴田奈穂のヴァイオリンと山口亮志のギターで奏でる。
クラシック奏者などによる録音は数あるが、作者の意図したリズム感を正しく伝えている演奏は少ないと言われている。柴田奈穂がブエノスアイレスで Fernando Suarez Paz 氏に師事した際、その語法についてこの曲を使ってレッスンを受け、録音することを約束した。 特に4曲目「Concert d' aujourd' hui/今日のコンサート」は出色の出来映え。
山口亮志ホームページはこちら。
Invierno Porteño ブエノスアイレスの冬柴田奈穂ファーストソロアルバム

- nahovn.office 2006.10.6 発売
- 価格:3,000円(税込)
港-ブエノス-の風がここにある。
2006年夏、ブエノスアイレスで現地のトップミュージシャンたちとレコーディングした柴田奈穂ファーストソロアルバム。 ピアソラ作品と、プロデュースを手がけたピアニスト、バルコス氏のオリジナルを含む全10曲。
- Majixから購入
- ※CDはおかげさまで完売いたしましたので、現在は上記音楽配信サイトより配信中です。アルバムごとご購入いただきますと、PDFジャケットデータがついておりますので、ぜひご購入くださいませ。
- デカリシモ (A.Piazzolla)
- カフェ1930 (A.Piazzolla)
- リベルタンゴ 試聴 (A.Piazzolla)
- オブリビオン (A.Piazzolla)
- ブエノスアイレスの夏 試聴 (A.Piazzolla)
- アディオス・ノニーノ(A.Piazzolla)
- Nippontango (M.A.Barcos y Daniel Sanchez)
- タンゴと桜 試聴(M.A.Barcos y carlos Berces)
- ブエノスアイレスの冬 (A. Piazzolla)
- フーガと神秘 (A. Piazzolla)
■ヴァイオリン:柴田奈穂 (1-10)
■ピアノ:ミゲル・アンヘル・バルコス (1-10)
■バンドネオン:ワルテル・リオス (1,5,10)
■ギター:ハヴィエル・コーエン (1,5,10)
■コントラバス:ファン・パブロ・ナヴァーロ (1,5,10)
■プロデュース・アレンジ (3,6,9):ミゲル・アンヘル・バルコス
■ディレクター・アレンジ (1,5,10):ファン・カルロス・クアチ
ライナーノートより
彼女の類い稀れなる才能と感性に驚いた。(ミゲル・アンヘル・バルコス)
奈穂は私に大きな喜びを与えてくれた。(ファン・カルロス・クアチ)
女宍戸留美

- sundaliru/Majix 2012.5.9 発売
- 価格:2,100円(税込)
前作『CHERBOURG→BRIGHTON』から1年弱のインターバルで新作をリリース!
津田大介氏とタッグを組んだユーストリーム音楽番組の「Oil in Life」も絶好調、インターネット上のサブカル・アイコンとしても活躍中の宍戸留美。 最近では弾き語りのソロ・ライヴも始めてシンガーとして素晴しく豊穣な時期へ突入した彼女が、自らのジェンダーである「女」を正面からテーマにしたニュー・アルバム。 色気と幼さ、聖と俗、やさしさとかなしみ、愛と魔性、すべてを包括した一人の女としての現在、上質のシルクに包まれるような気持ちの良い音楽の波が溢れだしています。 男も女もこのアルバムを前にして、みんな宍戸に抱かれろ!
宍戸留美ホームページはこちら。
【参加曲】
3.TAWAGOTO
5.昼下がりのうた
7.月影の果実
ひとひらあわせ 2 / 下田逸郎の奇妙な静寂下田逸郎作品集

- 下田通信所 2012.2.29 発売
- 価格:2,500円(税込)
下田逸郎の書き下ろし新作 全10曲
ひとひら工房ホームページはこちら。
- Majixから購入
- お問い合わせから購入
- もしくはライブ会場にて直接お求め頂けます。
- 奇妙な静寂
- 眠れない今夜も
- 旅路の果てに
- 恋のガケッぷち
- 船が出る
- 快楽のススメ
- あおむらさき
- アンコール
- ひとり芝居
- 最後の恋
■作詞作曲・ギター・うた:下田逸郎
■ヴァイオリン:柴田奈穂
■制作:ひとひら工房 / 下田逸郎 / 西谷千里
■録音・編集:徳毛伸一 / Majix 藤井淳 畝本洋 増川祐次
■題字:田中仁
■写真:那波智彦 / 谷川留美(七彩工房)
■逸印:堀晃
■CD制作:ひとひら工房
CD-R製品です。
ひとひらあわせ / 下村陽子の紅い花咲いた下田逸郎作品集

- 下田通信所 2011.9.14 発売
- 価格:2,500円(税込)
沖縄公演でのライブ盤 全13曲
ひとひら工房ホームページはこちら。
- Majixから購入
- お問い合わせから購入
- もしくはライブ会場にて直接お求め頂けます。
- 夢もひとり
- だんだんワンダフル
- ほとり(湖畔)
- 早く抱いて
- 夢まみれ
- つかのまのダンス
- 窓の外へ
- 恋の彼方へ
- 誰も知らない
- 紅い花咲いた
- この世の夢
- 大好きだよ
- はじめようと思う
■作詞作曲・ギター・うた:下田逸郎
■うた:下村陽子
■ヴァイオリン:柴田奈穂
■制作:松田克也 / 下田逸郎
■録音:志慶真伸彦 / 具志勤
■題字:田中仁
■編集:比嘉康晶
■写真:谷川留美(七彩工房)
■CD制作:ひとひら工房
CD-R製品です。
THE LAST GOLDEN BAT ひとひら2010下田逸郎作品 紅い花咲いた

- 紅い花咲いた(アカペラ)
- 緑の匂い
- 散る桜
- 序曲
- 花雪風
- AFTER ALL THIS TIME
- この世の夢
- SEXY
- 星座標から
- 早く抱いて
- 思案橋
- つかのまのダンス
- 誰も知らない
- ひとひら
- 紅い花咲いた
- 終曲
- 窓の外へ
- 花づくし
- 早く抱いて(アカペラ)
CAST
■RI-HAE KIM
■YOKO SHIMOMURA
■NAHO SHIBATA
■JIRO TANAKA
■NAGAO'S BONDANCE UNIT
■SHIGEKI MARUYAMA
■SARA GALASSINI
■NADIA TARNAWSKY
■MEREDITH WRIGHT
■HATSMI NAGAI
STAFF
■WATOKU UENO
■YOICHI UNO
■TAKESHI SATO
■MAKOTO KIMURA
■KAORU IJIMA
■TAKAHIRO UCHIDA
■MITSUKO HISAO
■SENRI NISHITANI
■KENTARO OZAWA
■ITSURO SHIMODA